研修会

カービューティープロ グロスのメンバーが研修にご来店

1月初旬

カービューティープロ グロスの代表取締役藤澤社長、川波社員が研修のためにご来店。

本格的な磨きを覚えたい想いから研修を行う運びとなりました。

トヨタ再生塗料ブラック202

難しい塗装の一つです

川波社員も、、、

一生懸命磨き作業を覚えていってますね。

ただ一回やっただけ、頭で覚えただけでは出来なのがこの仕事です。

今日やったことを持ち帰って沢山挑戦してくださいね。

トヨタ202はチリ傷が残りやすい塗装の一つです。

まずはファーストポリッシュで、できるだけチリ目を薄くできるかが勝負です。

藤澤社長、セラミックコーティングの塗り込み拭き上げ

川波社員が磨きの勉強中に藤澤社長は、、、

セラミックコーティングの塗り作業と拭き取り作業の勉強中。

純度の高いセラミックコーティングは、拭き上げ作業が本当に大変。。。

丁寧に塗り込み、丁寧に拭きあげていきます。

ガービューティープログロスの2名で

しっかりセカンドポリッシュまでして頂きました。

根拠のある磨き、丁寧に仕上げる大事さを覚えて自社でしっかり根付くこと期待しております。

完成です

やはり、202の黒は艶が深くて良いですねぇ。

1泊2日の短い研修でしたが、更なる飛躍を期待しております。

この度の研修、お疲れ様でした。

あなたの愛車に最適なプランをご提案します。

東広島にあるカービューティープロリレーション。
カーコーティングはもちろん、ラッピング、プロテクションフィルム、ルームクリーニング、ウィンドウリペアなど、プロの技術をご提供します。