新車キャンバス PCX-S9
耐久年数2年〜3年 低撥水タイプ

先日入れた、折り込みチラシを見られてのご来店です。
新車の塗装面もすごくキレイな状態。そして、、、
なんと言っても白とベージュの色が可愛いですねぇ。
本日もしっかり作業してまいります。
研磨作業

弊社では新車でも磨き作業を行います。
- 新車の塗装はメーカーによる差こそあれ、どれも新車特有の曇りがあるため。
- 工場での塗装ラインで3割程度は、塗装の何らかの不具合で補修されるが、その修正痕が残っているケースがある。
- 納車までには、モータープールなどでの保管時に汚れやシミが固着し、それを取るために洗車、ワックス掛けなどが繰り返されることによってダメージを負っているケースがあるから。
- 輸送中などにダメージを負っているケースがあるから。特に輸入車は多いです。
新車で磨き作業が必ず必要とは思いません。ケースバイケースの車両がほとんどです。
ただ、折角コーティングをするなら、できる限りベストな状態でお客様に車両をお渡ししたいという想いから行っております。
今回の車両はヘアライン(細い線キズ)が多い状態でした。
コーティング剤

PCX−S9
低撥水タイプ
(防汚性、耐酸性性能、低撥水性、耐スリ性能、柔軟性)
PGS-33
ガラス面のガラスコーティング剤
耐久年数 フロントガラス 半年〜1年
サイドガラス 2年〜3年
カービューティープロ のコーティング剤
永年にわたり培われた研究開発力や実績を基に使用される液剤はいずれも高性能な製品を取り揃えています。
そして、何よりの熟練したプロの技術により施工することで、隅々に至るまで美しいボディを創り上げます。
下にリンク貼ってますんでご覧になられてください。
余談で、、、いつも思うんですが、カービューティープロのコーティング剤は全国各地で作業してるプロのために作られてるコーティング剤のような気がします。
とういうのも、コーティング剤で現場の意見や実績を吸い上げてくれるメーカーって実は少ないんですよね。
施工後の経年による影響や、外部環境とか、、、施工したコーティングに及ぼす影響やデータが集約されて液剤を作られてる気がします。
それもこれも、30年以上前からカービューティープロ でしっかりとした仕事、磨き、下地処理、塗装面に対する姿勢を続けてきてるベテランプロがいるから可能なのかなぁ。と思いますね。
コーティング施工で完成です。




この磨き込まないとできない美しさ。。。透明感。。。ほんとにいいですねぇ。
そしてさらに、、、
ホイールコーティング


オーナー様が拘られて付けたホイール。
しっかりコーティングさせていただきました。
艶感、、、いいですね😄
本日も数ある施工店から当店を選んでいただきありがとうございました。
あなたの愛車に最適なプランをご提案します。
カーコーティングはもちろん、ラッピング、プロテクションフィルム、ルームクリーニング、ウィンドウリペアなど、プロの技術をご提供します。