ガラスコーティング🆚セラミックコーティング
施工試験から約1ヶ月

日頃からコーティングの試験を
定期的にやっております。
何気なしに代車のボンネットを見ると、、、
ん?
となったので急遽パシャリ

試験中のボンネットです。。。
真ん中にハッキリと線のようなものが見えるでしょうか?
左側が1ヶ月前に施工した
ポリシラザン系ガラスコーティング2層
右側が1ヶ月前に施工した
セラミックコーティング1層(品名:バーテックス)
汚れの付き方が違い過ぎます。。。(汗)
この花粉の多い3月末にここまで付着が少ないとは。

洗車はしてない状態です。
コーティング剤での試験で、艶の差で境界線が見えることがありますが、、、
汚れでここまでの差が出るとは思ってもおりませんでした。
ポリシラザン系ガラスコーティング2層 撥水動画
状態:未洗車
経過期間 1ヶ月
屋外保管
滑水性能、撥水性能はやっぱり抜群ですね。
セラミックコーティング1層 撥水動画
状態:未洗車
経過期間 1ヶ月
屋外保管
滑水性能、撥水性能が他コーティング剤より上なのが分かりますね。
そして最後の水残りが少ないです。
両方とも
いいコーティング剤だと思います。
ただ、セラミックコーティングのポテンシャルにはビックリさせられます。
セラミックコーティング剤1層タイプ(品名:バーテックス)の上位モデルでセラミックコーティング3層タイプ(品名:ペイントブーストシステム)があります。
この2つのコーティング剤は今まで満足ができなかったオーナー様がきっと満足いただけるコーティング剤ですね。
現在、ガラスコーティング剤の撥水動画を作成途中です。
また完成次第アップさせていただきます。
あなたの愛車に最適なプランをご提案します。
東広島にあるカービューティープロリレーション。
カーコーティングはもちろん、ラッピング、プロテクションフィルム、ルームクリーニング、ウィンドウリペアなど、プロの技術をご提供します。
カーコーティングはもちろん、ラッピング、プロテクションフィルム、ルームクリーニング、ウィンドウリペアなど、プロの技術をご提供します。